孤独のシンセが鳴る

 歯が亜脱臼したり食中毒になったり左耳から異音が聞こえたり爪が割れたりと不幸に見舞われがちな第18段です。

 

えー、リーフのモニターが当たったので昨日、一昨日と熱海に行ってきました。

 

人生で初の電気自動車だったんですが、静かさやばいっすね!

あとゼロ始動の加速がすげースムーズだし

機能の充実がすごい。

ハンドル暖めたり、後部座席のシート暖めたり、デフ自動で切ったりクソ便利でした。

 

 

 

結局900km位走って給電で4000円でした。

やすぅい。

 

まあ文句もありまして、

まず90km/hを超えると充電残量がゴリゴリ減る。

いつ切れるかわかんないしマジヒヤヒヤ。

 

 

んで給電のシステムが少し怠い。

クレカ決済のみなので初乗りの身としては現金精算機がほしくなるし

料金も始めの5分間が250円でその後は5分50円の30分固定って言うのは少しケチ臭いと思う。

あと30分の給電でマックスにならないのも少し不満。

 

極め付けが実動走行可能距離が短すぎる。

一人乗りだともっと距離伸びるんだろうけど。

まあ高速・長距離向きな車ではないということはわかるけどあまりにもバッテリーのことを気にしなければならないのはダルい。

 

 

まあいい車だと思います。

チョイ乗りしかしない人だったら合うと思う。

 

 

 

というわけで熱海の話です。

 

 

初熱海どころか初静岡でした!

 

少し通過したとかならあるんですけど、静岡という土地を目指して観光しに来たのは初です。

 

一日目はほぼ移動で熱海のホテルついてその辺で飯食って酒飲んでって感じでした。

すっげー山の中のホテルで傾斜エグイし暗いし狭かったけどそこはリーフがなんとか頑張ってくれました。

あ、傾斜エグくても初動がスムーズに行ったので感動しました。

軽トラだったらズルズル下がっていくだろーなって思いながら乗ってました。

 

熱海の街並みいい感じっすね。

なんかノスタルジー感じてました。

 

もう一回飲みに行きたいです。

 

 

二日目は熱海と言えば、ってことで熱海秘宝館に行ってきました。

ゲームセンターCXで熱海秘宝館付属の熱海ロープウェイとそこのゲーセンが取り上げられていたこともあったため、どちらかというとそっちの方が楽しみでした。

ロープウェイもゲーセンも思った通りショボくてよかったです。

 

秘宝館の感想ですけどまぁ凄いですね…。

自分は割と性にオープンかなって自負してたけど、遥か上を見せられた気分でした。

金のかかった悪ふざけって感じかな。

展示物としては昔のアダルティな玩具、

ハンドル回すと風が起きてマリリンモンローっぽいマネキンのスカートがめくれて色々見えるやつが面白かったです。

狂ったようにぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるやってました。

 

 

入り口前の喫煙所でタバコ吸いながら見てたんですけど、客層が意外にもJDの団体とか多くいて驚きました。

割と可愛い子が多かったので「秘宝館行かなくてもここに男根ありますよ!!」とか言おうとしたけど静岡県警に迷惑かけたくないのでやめときました。

 

JDグループの他にもしょうもないオッサンの集まりとか完全なる陰キャラ寄せ集めサークルとかソロのジジイとかおばちゃん集団とかいて愉快な仲間たちだなぁって思いました。

 

 

あと秘宝館出てからというもの、どこ見ても性って状態に慣れ過ぎてその後見た突起物が全部男根のメタファーに見えて困りました。

 

 

 

その後はその辺でご飯食べて帰りました。

アジがうまかったです。

 

 

まあもっと長いこと静岡楽しみたかったけどモニター車ゆえに借りるのと返す日時が決められてるため、一泊二日とはいえこのような弾丸旅行になってしまいました。

 

 

でも、静岡周りの高速SAやPAどこもすげーでかいし綺麗で楽しかったです。

移動がほとんどだったけどSAやPAが充実してたので苦ではなかったです。

まあ言ったら静岡も田舎の部類なのに東京の近くという理由で好待遇受けてるのはうらやましいです。

 

 

 

というわけで静岡周遊記は終わりです。

 

 

 

また来てやらんこともないぞって感じです。

 

来る前は茶葉しか作れない雑魚とか言っててすまんな。

 

 

 

認識改まってえっちな街だなぁって感じです。

 

 

終わります。